かねなか酒店
かねなか酒店
かねなか酒店

それは軽快な飲み口、柔らかな味わい

〝越州(えっしゅう)〟とは越後を指す別称のひとつで、「久保田」を醸す朝日酒造が新時代に向けたブランドとして造り上げた銘柄です。「淡麗」のなかにも「ふくらみ」をあわせ持つ次世代に向けた日本酒です。
この味わいは、幻の酒米『千秋楽』との出会いで実現し、朝日酒造の蔵人の卓越した技術により米も時間も多く使う常識を変えた造りで”越州”が生まれました。


---越州について---
当店は「越州」の正規特約店となります。
保存・管理においては、細心の注意を払い、品質の維持に努めております。
また、当店では正規価格にて販売しておりますので、安心してお買い求めください。


壱乃越州
(いちのえっしゅう)
特別本醸造
〔容量〕1800ml

2,080円(税込2,288円)

冷やで締まり、お燗にしてふくらむ味わい、後味は軽快でスッキリとした、飲み方を選ばない万能タイプ。


参乃越州
(さんのえっしゅう)
純米吟醸
〔容量〕720ml

1,500円(税込1,650円)

やや酸味のあるマイルドなコクと、軽快に流れスッとひく後味が特長です。


参乃越州
(さんのえっしゅう)
純米吟醸
〔容量〕1800ml

3,310円(税込3,641円)

やや酸味のあるマイルドなコクと、軽快に流れスッとひく後味が特長です。